線を消去したい① 1本の線を全部消したい【Jwcad】

当ページのリンクには広告が含まれています。
★このページでわかること★
  • JwCADの基本操作
  • 線を消去する方法。
  • 1本の線を全部消す方法

JW-CADでよく使う基本操作の一つ、線の消し方を見ていきましょう。

目次

線を消す方法(1本の線を全部消す場合)

線を消す場合も左クリックと右クリックの使い分けに注意

線を消去する方法を見ていきましょう。

① まず図形を消去するコマンドを選びます。

ショートカットキーは
【 D 】です。

② 次に消したい線の上で「右クリック」を押します。

  左クリックでは一部分しか消えてくれません。
  慣れるまで間違いやすいので注意しましょう。

③ 「右クリック」で選んだ線を
  全部消すことができました。

線を消去する方法には「線の全部を消去する方法」と「線の一部分を消去する方法」があります。
使い分けを合わせて押さえておきましょう。

この記事を書いた人

建築業界で働き始めて15年。一級建築士。
AutoCAD.JwCAD.Revit.ArchiCAD.などを使っています。
これから建築業界で働く方へお役立ち情報をお届けしています。

目次